生理が周期的にある方は、生理のリズムに合わせたボディケアを。更年期や月経不順の方は、月のリズムに合わせたボディケアを。
≪生理が周期的にある方≫
月経中は、緩むケア。頑張らない期間。頭の中をポカーンとする時間を持ちましょう。のんびりゆっくり、自分に優しく。
月経後から排卵までは、引き締めのケア。骨盤も頭もぐっと引き締まり、活動的になる期間。ダイエットも頑張れます。
排卵以降は、だんだん緩んでいく期間で、排泄をよくするケア行ったり、ボディマッサージなどでメンテナンスするとよいでしょう。
≪更年期以降や月経不順の方≫
満月から5日目までは、緩めるケアを。自分に優しくしましょう。
6日目から新月までは、引きしめるケアを。痩せやすい期間でもあります。
月がだんだん大きくなる時期(新月から満月)は、活動が上がりいろんなことを(新しいこと)をやろうとなる期間。だんだん緩んでもいく期間でもあります。
満月から新月までは、色なんことをやった後で自分に優しくなる(する)期間。
月を見るだけでも体はそうなろうとするので、是非月を見上げてくださいね。
特に、満月と新月は大事なので、夜空を見上げてみましょう!